ブックカフェが好きで、東京都内・神奈川県のブックカフェを巡るのが趣味となりつつあります。
これまで訪れたブックカフェの中から、今回は横浜・みなとみらいの
「TSUTAYA横浜みなとみらい店」(スターバックス TSUTAYA 横浜みなとみらい店)
をご紹介します。
目次
店舗の基本情報 (2018年10月27日時点)
・営業時間:(カフェ)7:00~深夜2:00、(書籍の販売など)10:00~深夜2:00
・アクセス:横浜高速鉄道 みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩5分程度
・住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-1 ミッドスクウェア
・店休日:年中無休
・カフェの席数:202席
・コンセント:なし
・混雑する曜日/時間帯:土日の昼~夕方
・開店日:2007年7月27日
※上記の情報は2018年10月27日時点の情報です。
お出かけの際は最新の情報をご確認の上、お出かけください。
※この建物の2階より上の階はマンションです。
(2019月1月2日追記)
以前2階部分にTSUTAYAのレンタル部門とマンガなどの販売部門がありましたが、2018年10月31日(水)で営業終了となりました。
店内にあった2階へ上がるエスカレーターは現在大きな本棚で封鎖されています。
数は多くありませんが、2階で販売されていたマンガなどは1階で引き続き販売されています。
スタバは1階にあります。
書籍・雑貨などの販売も1階で行われています。
店内は天井が高く、横に広い作りです。
※他のお客様の映り込み防止のため、座席の画像は控えめにしています。
書籍の他にハンドクリームなどのプチコスメや文房具、お菓子などの雑貨も取り扱っているため、楽しい店内です。
良い点
・広くて開放感のある空間。
・近年オープンしているTSUTAYA併設のスタバよりコンパクトな作りではあるが、品数は豊富。
・みなとみらいはオフィス街でもあるため、話題のビジネス書が揃っている。
・みなとみらい地区では珍しく深夜まで営業している。
微妙な点
・平日はそうでもないが、土日は特に混雑している。(朝10時くらいで既に満席に近い状態。)
・1階の女性化粧室の個室が2室のみのため、 化粧室も混雑しやすい。
・充電用のコンセントがないため、スマホやPCを使う方はバッテリーの余力に注意が必要。
よこあず的感想
みなとみらい地区は住宅街・観光地・オフィス街といくつもの顔を持っていますが、どこの商業施設も閉店時間が早いです。
※参考までに、道路を挟んで向かい側のMARK ISという商業施設の物販店舗は金・土・日曜以外は20時に閉店します。
この店舗はみなとみらい地区では珍しく深夜まで営業をしていて、近隣にブックカフェ形式の店舗がないため、混雑しやすい印象があります。
PCで作業をしている方も多いですが、充電用のコンセントがないので他の同様の形態の店舗よりは回転は良い方だと思います。
しかし、圧倒的に来店数が多いため可能であれば空席を見つけたらスタバでドリンクを注文する前に席を確保することをおすすめします。
混雑している曜日や時間帯を避けたい・・・という方は平日か日曜の夜の来店がベストです。
ひとりでもカップルでも広々とした店内でゆっくりとした時間を楽しむことができます。
横浜・みなとみらいへお出かけの際はぜひ訪れてみてください。
ブログランキングに参加しています。