ひとり暮らしを始めて約10年になります。
10年くらい経つと新品で買った家電も徐々に古くなり、挙動が怪しくなってきます。
ひとつの家電が壊れると他の家電も連鎖的に・・・という話をよく聞くので、もしそうなったら恐怖ですが、最近洗濯機とオーブンレンジの挙動が怪しくなってきています。
洗濯機は脱水の時にびっくりするくらいガタガタ揺れます。
中身が偏っているわけでも詰め込み過ぎでもないのですが、数回に1回の割合でものすごい音を立てて揺れます。
揺れすぎて位置が微妙に変わるくらいです。
オーブンレンジは電子レンジとして使う際に十分に温めたつもりでも、冷たい箇所があったりこちらもなんだか怪しい感じです。
オーブンレンジはひとまず置いておいて、洗濯機が突然壊れたらまずいと先日家電量販店で洗濯機を見てきました。
すると、驚くほどこれがいい!と思える洗濯機がないのです・・・
オーブンレンジを含めて調理家電などは見ていて楽しいのですが、なぜか洗濯機はこれいいな~と思えるものがありませんでした。
ときめく家電とそうでない家電の差は何でしょうか・・・
こういう家電(?)はときめきますね♪
キッチン・調理家電のBRUNO(ブルーノ)の商品はかわいいです。(突然)
ブログランキングに参加しています。