将来の話をする、というよりはどちらかと言うとこれまでの出来事などを振り返っていることが多い当ブログです。
先日、約1年前まで勤めていたエリアに久しぶりに足を運びました。
このエリアで勤めていた時にせっせとクレジットカードを使ってモリモリ借金を増やしていたのか~と良くも悪くもしみじみしてしまいました。
そこで、1年前と今で何が変わったのか色々と考えて整理してみました。
- 転職して本業の収入が約1年前のほぼ2倍に!!
- 副業に行く回数が減った!!
- クレジットカードの支払いをリボ払いにしなくなった!!
- 電車通勤から徒歩通勤になって通勤時のストレスがなくなった!!
- 付き合う人を選ぶようになった!!
- まとめ
転職して本業の収入が約1年前のほぼ2倍に!!
以前の職場のお給料が極端に少なかったので、転職後は本業の収入が大幅にアップしました。
そもそもの収入自体が少なかったため、謎の稼いでいるアピールではありません・・
副業に行く回数が減った!!
本業の収入アップに伴い、本業後や休日に副業に行く回数が本当に減りました。
過去のスケジュールを見たところ、一例として去年の3月の副業回数は22回でした。
副業は短時間勤務とはいえ、働きすぎですね・・・
働く回数が多くても、稼ぎはすごく多い!という程でもありませんでした。
ちなみに、先月(3月)に副業を行った回数は6回でした。
ひと目でわかる激減っぷりです。
最近は睡眠不足も解消され、夜はすやすや寝ております。
クレジットカードの支払いをリボ払いにしなくなった!!
定期的に自転車操業状態になっていますが、これはかなり大きな出来事でした。
※一時的に自転車操業状態になった場合→新たに借り入れた分の支払い回数は1回でしっかり返済しております。
1年前まではカードを使う→支払い時に1回払いが難しいかも?→リボ払いにして月々の支払金額を減らそう~という完全に負のループに陥っていました。
カードの支払いが完了しました!系の記事にたまにその月の支払い金額を載せていますが、時期によって金額が大きいのは使った分をリボ払いにせず、1回払いにしているからです。
電車通勤から徒歩通勤になって通勤時のストレスがなくなった!!
こちらもこの1年の中での大きな出来事です。
今までは都心まで約1時間かけて電車通勤をしていましたが、勤務地の変更により歩いて通えるエリアへの通勤となりました。
また勤務地が変わる可能性はありますが、首都圏特有の激混みの通勤電車から解放されて嬉しい限りです。
付き合う人を選ぶようになった!!
これは言い回しが難しくてかなり言い辛いのですが、プライペートの人間関係の中で始めは良くても時と共にあまり良いお付き合いとは言えなくなってくることがあります。
不快なことがあっても、仕事上の付き合いであれば仕事だから・・・
とある程度ガマンしますが、プライペートではそうも行きません。
大人になっても友人関係を継続していられる人たちの存在は貴重ですが、歳を重ねて無理をしてでもそれを継続させて行く必要はないと思います。
同性の間で近年ありがちなのはマウントの取り合いなど、そういった類が不快でたまりませんでした。
そういった類が得意な友人が複数いたので、ただでさえ友人が少ない中で大変残念ですが、そのような方々とは申し訳なくも距離を置くようになりました。
まとめ
こうして振り返ってみると、転職後のこの1年はすごく良い方向に物事が進んでいます。
毎日色んなことがありますが、更により良い状況に身を置けるように進化して行きたいです。
4月に入り、新年度がスタートしました。
皆さんも新年度のスタートと共に過去の自分と今の自分を比較し、その結果をこれからの目標設定などに活用してみてはいかがでしょうか。
ブログランキングに参加しています。