次回の個人情報保護士認定試験は6月9日(日)に実施されます。
試験の申込みの締め切りは4月25日(木)です。
受験を予定されている方は忘れずに申込みをしましょう!
6月9日に行われる第55回の試験詳細をよくよく見てみると、なんとも衝撃的な一文に遭遇しました。
個人情報保護士認定試験では、マイナンバー実務検定1級または2級の合格者は課題Ⅰの「マイナンバー法の理解」が免除されるのですが・・・
※以下、個人情報保護士認定試験のホームページより抜粋
個人情報保護士認定試験のマイナンバー実務検定1・2級取得者に対する一部課題免除は、平成31年6月の第55回試験をもって終了となります。
これは本試験におけるマイナンバー関連問題数の削減と、今後実施されるマイナンバー実務検定の内容変更に伴う措置となります。
な、なんと・・・
これから個人情報保護士認定試験を受験するマイナンバー実務検定2級保有者としては非常に残念なお知らせでした。
次回以降の試験ではマイナンバー関連の問題数が減る(?)ということは、その分個人情報保護法に関する問題数が増えるということでしょうか・・・?
第55回の試験の受験はどうしようかと思っていた矢先にこのお知らせを目にしたため、迷わず受験を決めました(笑)
追記:9月の第56回の試験からはマイナンバー実務検定1級または2級の合格者は、加点申請をすることで課題Ⅰのみに4点が加算されるそうです。(試験のホームページより)
4点の加点って・・・?
前回受験をした第53回の試験では、試験直前の追い込みの時期に体調不良で撃沈したので、今回はそのようなことの無いように勉強面・体調面共にうまくコントロールをして試験に臨みたいと思います!
ブログランキングに参加しています。