※ただの日記です。
サービス業などに従事されている方で、ゴールデンウイークなんてない!という方、申し訳ございません・・・。
まもなくゴールデンウイークの10連休が始まりますね!
先月書いた記事では「長期休暇期間は副業を頑張るぞ」的な一文を書きましたが、早くもその気がなくなってしまいました・・・
残念ながら有言不実行です。
なぜかと言うと、4月上旬に副業に足を運んだ際にやる気が一切なくなる出来事に遭遇したからです。
生きていると日々色んなことあるので、先月はあったやる気が急になくなることもあります・・・(逃げのひとこと)
その他、最近副業に行かなくなった理由はこちらです↓
・本業の収入がそこそこ安定してきた
・副業の時給より本業の残業代の方が高額
・日々本業に全力投球しているので、本業の時間以外は働きに出る気力がない
・接客業で不快感を得ながら副業をするメリットを全く感じない
その他色々・・・
ブログを遡っていただいて何となくお察しいただければと思いますが、ここしばらくは色々と理不尽な世界で副業をしていました。
下手をすると、働いた分のお給料がもらえないなんてことも・・・←水商売あるある
※水商売の世界はお昼の仕事と同じ感覚では勤まりません・・・大げさに言うと昼の世界の常識は通用しません。
副業に行けば収入は増えますが、その分睡眠時間は減るわストレスは増えるわでこれは精神衛生上良くないなと。
楽しく副業に行っていた時代は終わりました(笑)
多少収入が減って借金返済に支障が出たとしても、本業の他に働きに出てストレスでダウンしてしまっては話になりません。
この時代に時間をお金にかえる働き方なんてアナログな・・・と思う方も多いでしょう。
しかし、誰でも確実に収入を得る方法は仕事を掛け持ちすることです。
20代からダブルワークをしていて、当たり前ながら30代半ばでは20代の頃と同じ働き方はできないと痛感しました。
要するに疲れたということです。
本来であれば少しでも収入を増やしてその分を借金の返済に充てたいところですが、ここはあえて自分の心の平和を取りました。
自分に甘いのは十分承知の上です。
ということで、今週土曜日からの10連休は資格試験の勉強をしつつ、のんびり過ごすことにしました。
皆さんはゴールデンウイークの予定は決まっていますか?
この記事を読んでくださった皆さまが良いゴールデンウイークを過ごせますように。
ブログランキングに参加しています。