6月9日(日)に行われる「第55回 個人情報保護士認定試験」の受験申込みの締め切り日が延長になっていました。
元々は4月25日(木)が締め切り日でしたが、締め切りが延長となった理由は試験のホームページに記載されています。
締め切りの延長に関する文章に違和感を感じるのは私だけでしょうか・・・(笑)
会社単位で申し込みをしている企業や、その他団体で受験する場合に申込み業務を取りまとめている方へ向けた文章かな?という印象です。
試験のホームページはこちらです↓
過去にも申込みの締め切り日が延長されたことがあるのかはわかりませんが、締め切りが延長になったということで、ひねくれ目線で「もしかして試験の申込み者が少なかったのでは・・・?」と思ってしまいました。
(そうではないと思いますが・・・)
上記の件とあわせて、平成から令和への改元記念として、試験の合格者に与えられるカードのデザインが令和元年仕様の特別版となることが発表されました。
このカードは基本的に自分しか見ることはありませんが、令和元年仕様のカード欲しさにやる気に一層火がつきました・・・!
(謎のやる気)
ちなみに、令和元年仕様のカードは今年の5~8月の試験合格者へ与えられるそうです。
6月の次の個人情報保護士認定試験は9月なので、なんだかんだで令和元年に行われた試験の合格者には令和元年仕様のカードが与えられそうな気がします。
↑個人的な予想です。
(追記:やはり9月の試験の合格者にも令和元年仕様のカードが与えられるそうです。)
資格試験の締め切り日の延長なんてあるんだ・・・!と思った連休2日目でした。
今日も引きこもって試験勉強を頑張ります!
ブログランキングに参加しています。