2018年の10月に開設したこのブログですが、開設から約半年が経ちました。
半年間という期間は短かったような長かったようなという感じです。
前回の運営報告ではこのようなことを書いていました↓
今月はGoogleのアルゴリズムの変動があり、Twitter上でもかなり話題になっていました。
当ブログは元々PV数が多いわけではないので、そこまで影響はなかったかと思われます。
4月に入り、Google様のアルゴリズム変動(?)の影響をモロに受けたのか、記事の更新の間隔に開きがあったからか(?)PV数が激減しました。
実際のところ、PVが激減した理由は「読まれる記事」を書いていないからだと思います(笑)
ブログで一番嫌われると言われている「日記」を書いているので仕方ないですね・・・。
毎回「読者さんに有益な記事を!」と言っていたら何も書けなくなります。
読んでくれる人がいなくても日記を書いてもええじゃないか。
この記事を書いている時点でのブログ開設から現時点までのPV数は9,203です。
PV数がやっと9,000を超えました・・・!
読んでくださった皆さまに感謝です。
ちなみに今月のPV数は828なので、これまでで一番少ないPV数となりました。
その中で今月一番読まれた記事は当ブログ内で一番のPV数を誇る咳喘息の記事です。
この記事のPV数はブログ内で不動のNo.1と言っても過言ではないでしょう・・・
毎月他の記事の5倍くらいのPV数があります。
次に読まれた記事はこちらです↓
ゴスペラーズのライブレポートの記事です。
最近はブログでライブレポを書く人が少なくなっているのでしょうか・・・
ゴスペラーズ ライブ ネタバレ などのキーワードでよく検索されています。
今月3番目によく読まれている記事はこちらです↓
実は池袋のハイリーファイブカフェにも一度だけ行ったことがあるのですが、渋谷店が良すぎて個人的には池袋店はイマイチに感じました(笑)
池袋店にはカラオケルームがあるのですが、ネット利用目的で立ち寄った際に通されたルームがカラオケルームとドリンクバーの近くで騒がしかった印象です。
カラオケルームとドリンクバー付近以外のルームであれば快適に過ごせたのかは謎ですが、渋谷の方が好きですね・・・。
最後に、ブロガーさんたちやこれからブログを始めようとしている方々が一番気になっているだろう収益について報告です。
今まで収益については多分書いていませんでしたが、今回だけ書きます。
諸々を含めて(内訳はお察しください)の半年間の収益は約1,500円です。
えっ?少なっ!!と思う方が大半かと思いますが、PV数とブログの内容からしたらこれくらいかなと思っています。
ブログで稼ぎたい方は稼げる記事を書いてどんどん収益化を進めれば良いですし、私はブログを続けることに重点を置きつつあるので、それぞれ自分に合ったブログ運営をするのが良いと思います。
何事も楽しく続けられるのが一番ですからね・・・!
同時期にブログを始めたであろう方々のほとんどが既にブログの更新をストップしています。
いかにブログを続けることが難しいことであるかを物語っている現象です。
それらを踏まえて、今後のブログ運営上の目標は「更新を辞めたくなるまで更新を続けること」です!
今後はより日記的な記事が増えて行くかと思いますが、引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。