昨日こちらの本を読みました。
リンク
かわいいイラストのマンガと文章でとても読みやすかったです。
「マンガでわかる 自分を変える習慣力 」はこんな方におすすめです↓
・何事も三日坊主で終わってしまう方
・新しいことにチャレンジしたいけど、続けられるか不安・・・という方
・物事の習慣化に興味がある方
新しいことに挑戦する・何かを習慣化するということはハードルの高いことのように思われがちですが、実はそうではありません。
私は社会人になってから特に何の目標もなくダラダラと長い月日を過ごしてきましたが、去年から資格試験の勉強や新しいことにチャレンジすることに燃えています。
色々な資格試験の勉強をしているうちに、気付けば仕事後や休日に勉強をすることが習慣化されていました。
最近の話だと、先日「ITパスポート」の試験を受験し、次は何を受験しようか決めていませんでした。
参考記事です↓
「取得したい資格を決めて試験日に向かって日々勉強をすること」が習慣化されていたため、次に受験する試験を決めるまで不思議とそわそわした日々を過ごしていました。
→その後無事に次の目標が決まり、今は次なる勉強に向けての準備期間に入っています。
チャレンジごとが続けられる秘訣は・・・
・ストイックに頑張り過ぎないこと
→何事も頑張りすぎは疲れちゃいます・・・
・自分を否定しないこと
→自己否定ほど悲しいことはありません・・・
・「なりたい自分」をイメージすること(ぼんやりのイメージでも可)
→なんとなくでも目的や目標があるとチャレンジが続けられる!
です!
今の自分を変えたい方・新しいことに挑戦し、それを習慣化したい!という方は「マンガでわかる 自分を変える習慣力 」をぜひ読んでみてください。
「物事の習慣化は意外と簡単にできるんだ!」と思えること間違いなしです。
気付けばブログを書く事も習慣のひとつになっていました。
人はどこでどうなるかわかりませんね・・・!
ブログランキングに参加しています。