最近趣味の都合で長時間外にいることが多く、12月になり本格的に寒いと思う日が増えてきました。
今年はアウターにもこもこしたボアジャケットを愛用しています。
このボアジャケットは結構温かいのですが、部類的にはライトアウターなのでこれだけでは寒く感じる日もあります。
防寒対策バッチリな更に温かいアウターを新調することも考えましたが、どれもこれも着用時の重さがすごい・・・
どんなに温かくても重いアウターは着ていて疲れますよね・・・
完全な防寒対策を求めてユニクロのアウターで一番温かいと言われている「ハイブリッドダウンウルトラウォームコート」を買おうと店頭で試着したところ、その重さに耐えられず・・・
お値段もお値段(ロング丈のものの定価は17,900+消費税)なので、寒さには打ち勝ちたいけど重さには耐えられない・・・
と、買うか買わないか小一時間迷いました。
悩んだ結果、今アウターを新調するよりはお気に入りのボアジャケットの中に着れる何かしらの温かいものが欲しい・・・
ということで、ユニクロの「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」(以下、ウルトラライトダウン)を買ってみました。
その後、インナーにヒートテック的なもの+リブニットワンピ+ウルトラライトダウン+ボアジャケットという格好で寒い時間帯&強風の中数時間野外で活動したところ・・・
全く寒くありませんでした!
(インナーのヒートテック的なもののおかげもあるかと思いますが・・・それだけではないはず)
もっと早く買えば良かったウルトラライトダウン・・・
アウターの下に着ても着ぶくれ感がないとか素晴らしい・・・
(これはサイズ選びが大切)
大変失礼ながらユニクロのダウン系はおじさんが着ているイメージで、機能面が優れていても進んで買いたいと思うアイテムではありませんでした。
しかし、実際に買って着てみると寒い中外で活動するには最高のアイテムだと気付かされました・・・!
薄くて軽い+着ない時は小さく畳んで付属の袋にしまっておけるので、その点も便利です。
ハイブリッドダウンウルトラウォームコートのお値段に対し、今回買ったウルトラライトダウンのお値段はセール価格で2,900円+消費税でした。
ベストタイプではなくジャケットタイプでこの価格はお買い得かな?と思いました。
防寒対策はしっかりしたいけど、重いアウターは無理・・・
今着ているアウターの中に着れる薄くて軽いものが欲しい・・・
そこで辿り着いたのがウルトラライトダウン・・・
結果、買って大正解でした!
私の場合、ウルトラライトダウンをアウターとして1枚で着ることはないかと思いますが、この冬趣味関連で長時間外で活動する時にアウターの中に潜ませる用のアイテムとしてフル活用する予定です。
・防寒対策をしっかりしたいけど重いアウターが苦手
・真冬仕様ではないライトアウターを真冬にも着たい方
そんな方はぜひウルトラライトダウンをアウター内のライナーとして着用することをおすすめします!
ブログランキングに参加しています。