2019年の最後の日になりました。
年の初めに以下の記事で「今年一番の目標は体調管理をしっかりすることです」と宣言していました。
それがどうなったかと言うと・・
ばっちり目標達成となりました!!
2019年は体調不良で仕事を休んだのは確か1回あったかないか・・・という感じでした。
体調を崩しやすくなる魔の12月もなんとか乗り切ることができて嬉しい限りです。
(フラグが立つと怖いのであまり声高らかには言えませんが・・・)
なぜ目標が達成できたかと言うと、以下の理由が考えられます。
1. 電車通勤から徒歩通勤になった
2. ダブルワークを辞めたので、睡眠時間の確保が十分にできるようになった
3. 日々のうがい・手洗い・マスク着用の徹底
4. ストレスからの解放
徒歩通勤は本当に最高です(笑)
ノンストレスの極みでした・・・
家から職場が近いことがこんなに良いものなのか&今まで頑張って1時間以上かけてしんどい思いをして都内まで通勤していたのは何だったのかと衝撃を受けました。
ダブルワークをしなくて良くなったこと・色々なストレスから解放されたことも体調の安定に繋がったと思います。
心身共に健康、これが一番です。
その他、2019年は2つの資格試験(個人情報保護士・ITパスポート)に合格できたことが嬉しかったです。
必ずしもそうでない場合もありますが、資格試験の勉強は頑張った分結果に反映されるので、試験に合格することにより自己肯定感を手っ取り早く高めることができて良いです(笑)
2019年は大きく体調を崩すこともなく、おかげさまで平和な1年となりました。
数年に渡り支払いを続けてきた楽天カードのリボ払いの支払いも終了し、とても良い1年でした。
あと数時間で2019年が終わります。
今年1年、当ブログをご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
ブログランキングに参加しています。