季節柄、髪の乾燥がものすごく気になっています。
アウトバストリートメントとして今まで使っていたヘアオイルではケアが追い付かず、スーパーロングヘアの毛先がボロボロになってしまいました。
ボロボロ加減がひどいので最近20㎝ほど髪を切ったのですが、また毛先の調子が怪しくなってきました。
美容院でトリートメントをしても残念ながらその持ちはせいぜい3~4日ほど・・・
これではイカン!とこれまで使っていたヘアオイルとお別れし、前から気になっていたハホニコの「十六油」(ジュウロクユ)を使ってみることにしました。
公式の商品ページはこちらです↓
公式の商品ページには十六油はサロン専売商品と記載がありますが、ネットショップや美容室以外でも購入可能です。
(私は「アインズ&トルペ」で購入しました。)
十六油はヘアオイルですが、数々の口コミ通り本当にベタつきません。
ポンプから手に出した時も髪につけた時もべたつかず、とても良い使用感です。
使い方はシャンプー(&コンディショナー)後のタオルドライした髪に適量を塗布し、ドライヤーで乾かします。
乾いた髪に使用する場合はタオルドライ後の使用量より少なめの量を髪に塗布します。
十六油を使い始めてまだ数日ですが、乾燥がひどかった毛先に潤いが行き渡ってこれまでのボロボロ感が全くなくなりました。
私の髪の乾燥感がどれくらいすごいかと言うと、ブラシがすんなり通らず、乾燥している髪特有のパッサパサの広がりがある状態でした。
それが今では毛先まですんなりブラッシングできる、サラサラで潤いのあるまとまりのある状態となりました。
あまりにも毛先の手触りが良いので感動のあまりずっと触っていたくなるくらいです(笑)
いくら綺麗にメイクをしても、おしゃれにこだわっても髪がボロボロだと一気に見た目が残念な感じになりますよね・・・。
お肌のケアも大事ですが、てっとり早く清潔感と好印象を演出できるのはヘアケアをしっかりすることだと思います。
スーパーダメージヘアでホームケアの方法にお悩みの方はぜひ一度ハホニコの十六油を試してみてはいかがでしょうか。
実際に十六油を使用している個人の感想ですが、きっと「今まで使っていた商品はなんだったのだろう・・・」という衝撃を受けると思います・・・!
ブログランキングに参加しています。